ガンダムを訪ねて170km

ルート
鶴見→15号→横浜→国道1号→三島→県道380号→富士由比バイパスの歩道
富士川を渡ってから県道396号(東海道)→寺尾交差点から富士由比バイパスの歩道→静清バイパスに替わるところから国道1号で静岡まで。
 
まだ暗い5:00頃出発。
小田原まではいつもどおりの道、茅ヶ崎辺りで一度休憩、小田原で再度休憩後やや遅く9:00頃箱根に向かって出発。
今回は国道1号ルートで箱根越え、最高地点に自転車で行ったことがないのでね。第3新東京市による余裕は無い(笑)*1
箱根湯本の駅舎も代わったので面影は無い。丁度ロマンスカーが到着する時だったけど鉄分は余り無いし眺める余裕も無い。当然途中の大平台のスイッチバックも見る余裕は無い。
ピコットでパンを買う余裕もなく通過。
気温は22度の表示、日陰は涼しい。走るには適温だ。
小涌園のコンビニに屋内休憩スペースがあるので少し座って休憩。
 国道1号最高地点
ここに辿り着くまで何度立ち止まったことか・・・
斜度が厳しいとギアが足りない。
時速5km/hで踏むようにして登らざる得ない。
ちなみに左手は上二子山。ヤシマ作戦の場所。*2
やはり自転車は旧東海道を走るのだろうか、下りで1台、コンビニで2台しか見なかった。
 芦ノ湖
芦ノ湖湖畔のコンビニで休憩。
落ち着いて昼食を食べていると辿り着けない気がしたのでここでパンを買い食い。芦ノ湖を眺めながら食べる。
箱根峠を越えたら快適な下り。でも、速度が出過ぎないように抑え気味に走る。
リムの発熱も考慮して途中で2度止まる。
カーブが事前にわかるのでGPSがとても役に立った。
降りきると暑い。
静岡に入るとずっと向かい風。気が萎える。
沼津駅を過ぎた県道380号は下り車線にお店が無い。反対車線に渡らないとコンビニもないので注意が必要だ。途中やむを得ず渡って、箱根を降りてから初めての休憩。
田子の浦港パナマ船籍のタンカーを横目に走って富士由比バイパスの歩道に入る。少し解りにくいけど迷わなかったのはGPSのおかげ。
歩道で道の駅富士も寄れる。
富士川を渡ってから東海道に入る。
寺尾の交差点で富士由比バイパス(自転車通行禁止)にまた合流。
ガードレールの内側に少し解りにくい狭い歩道があるので、そこを走ると短い階段で押して上る。左側が東名高速、右側がバイパスとこんな場所を走られさせるのか?と思う。左側が防波堤になる区間まで来ると快適なくらい広い専用道になるけどね。駿河健康ランドが見えたら終了。
清水駅前を右折するように国道1号
右折してからコンビニで休憩。
目印のドコモビルが見えるまで走ってガンダム
 ガンダム
目が光る時刻に到着。胸のダクトからも排気の演出。
中に入って見るには時間が厳しいのと足が張っているので外から眺めて退散。
日没前に静岡駅前に到着。
お腹が空いたので、きささん情報*3から「大やきいも」でおでんとおにぎりで早めの夕食。
 大やきいも
駿府城の北側にある昔ながらのお店。昭和テイスト。
おでんはセルフ、お茶もセルフ、おにぎりとかき氷は紙に書いて注文。
口頭でも受け付けてくれるみたいだけど。
会計はテーブルで。
静岡おでんは青のりとだし粉をかけるものらしい。汁はかけられないものだとか。汁の方が貴重らしい。
おでんとおにぎりで560円。
(おでんは牛すじが100円で他はどれでも60円。おにぎりは全て110円)
やきいもは9/23からとか。
 静岡おでん
ジャガイモ、ごぼう巻き、たまご、牛すじ、黒はんぺん(静岡名物)
 温かいおにぎり
梅とおかか(注文後、型に入れて握ってくれる)

暗くなった市内を駅まで走って終了。
19:30静岡始発の東京行きに乗車。これだと熱海の嫌な乗換えが無い!
戸塚で横須賀線に乗り換えて最寄り駅まで。
輪行だとこの方法が最善と思われる。
23時前に帰宅。
出発から約18時間、長い1日だった。
 
走行距離 171.59km
走行時間 9:53:06
平均速度 17.3km/h
最高速度 54.7km/h

*1:エヴァネタその1

*2:エヴァネタその2

*3:流石、何処でも役立つ素晴らしい情報