2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日常

今年の連休は暦通りなのであまり休みの気がしない。 この三日間は休養に当てた。なので、少し復活。 後半(3.4.5日)は自転車に乗ろう。 とりあえず3日はヤビツ峠に行こう。 愛甲石田から七沢を通ってビジターセンターでお昼。 ヤビツ峠を登って鶴巻温泉と。…

日常

やはり5月の1日、2日は出勤になった。 客先の会社が休日ではないからという理由。 おまえら休めよ。 ほかの日は休めそうだから、 昨年、一度も登れなかったヤビツに行こうかな。

pc

プラグを抜いてケーブルを抜き差ししたら直った。 こんなので解決なのか。。。

pc

不調。ネットワークケーブルが接続されていませんの表示がでる。メールくらいは出来るのでLANケーブル交換すれば大丈夫かな?ダメだったら修理しないといけない。

サイクリングマップル東京。 東京山手・下町散歩。 サイクリングマップル東京。 ざっと見た感じ、地図よりも地図上の情報がメインなのか、地図としては少し見難い。 坂の傾斜と路肩幅の記載があるが、必要なのだろうか。 レインボーブリッジは自転車通行禁止…

日常

昨日は風邪の症状があったが、風邪薬を飲んで寝たので復調傾向。 無理はせず二度寝。 午後は川崎へ。 ホワイトさん(ソフトバンクのCM)のイベントを見かけた。 安上がりなんだろうなと考えてしまう。。。

カシュカシュ。 シェフはミクニにいたらしい。 明日偵察予定。

日常

出勤。 これでどうにか月末からの連休は取れそうな予感。

日常

なんかいやーな月曜日。 仕事もボロボロ。 でも体は大丈夫のが不思議。 ニンニクパワーかしらん?

日常

筋肉痛は無いけど体が重い。 疲労が抜けずダラダラ。 右肩が痛いのは輪行したからだな。

第3回宇都宮餃子ロングライド

4時に起床。外に出てみる。 深夜に降った雨も止み、開催できそうな天気。 グリコーゲンリキッド(24オンスボトル)とカーボショッツ(50mlくらいの容器)を作っておく。 5時に家を出る。東横線→日比谷線→京葉線と乗り継いで葛西臨海公園へ。 すでに、にち…

宇都宮で餃子だー

わたらせ

葛西臨海公園集合ちう

出発。5:38発に乗車。

予定

5:38発→5:51着(中目黒)5:55発→6:18着(八丁堀)6:27発→6:38(着葛西臨海公園) 5:46発→5:59着(中目黒)6:05発→6:28着(八丁堀)6:41発→6:52着(葛西臨海公園) 日比谷線は進行方向の一番後ろに乗る。 八丁堀の乗り換えは少し時間が掛かる。 9…

日常

どうにか帰宅。明日の準備をしなくちゃだわ。 泥除けも着けなければ。

ポークカレー

美味しい

日常

家の近所に99円ショップが出来た。 しかも24時間営業なんだと。 今日覗いてみたけど、普通の100円ショップより田舎の万屋的なスーパーな感じ。 近くのコンビニとか安売り酒屋系と競合するけど、意外と使えそうなので残ってほしいな。

ipod nano

今更ながらipod nanoなの 第2世代なの(お約束) ipod nano 8GB 黒 思わず手が伸びてしまった。。。。

日常

今日は天気予報が悪かったので、電車で秋葉原まで。 (結局、雨は降らなかったが) 薄型TVの視聴にヨドバシにいった。今年はヨドバシによく行っている。 店員を捕まえて色々と聞いてみる。 んー予算があればフルスペックを買ったほうがいいけど、 そうでなけ…

チクテベーカリー

フロマージュ・・・チーズが多すぎ。真ん中あたりだとパンではなくチーズ食べてる感じ。パンもチーズも美味しいのに。バランスを変えてもらえないかなぁ。 パンドミー(グリーンレーズン)・・・美味しい。弾力のある生地。詰まった感じ。きちんと切れるナイ…

今日は多摩川を走る。 ホームグラウンドとも言えるくらいの近さなのに、今年はあまり走っていなかった。 宅急便の手配とかで家を出るのが少し遅くなったが、 せせらぎ館でウインドブレイカーを脱いで、順調に府中四谷の7-11まで。 小腹が空いておにぎりを買…

がまんできず

家に帰る途中に食べる

早起き

久しぶりの土曜休み。 いつもどおりに目が覚めた。 天気も良さそうだ。多摩川でも走るかな。

日常

一段落。 小杉駅から帰る途中にカシュカシュというケーキ屋を発見。 閉店間際らしかったので入らなかったけど、とりあえずメモ。 美味しいといいな。 元住吉のレスポワールにも今度行こう。

日常

帰宅時刻、日付変わってます。。。25:00ってか。 今週と来週は外に出ることが多くてかなりきつそう。 あーうー。

PC

回線速度をADSL50Mに契約変更。 スピードテストをやってみたけど9.9Mbps。 普通位らしい。 NTTの基地局から家まで1640mあるから減衰が大きいのかな。 実用上問題ないけどね。

日常

休み。 午後から自転車で呑川緑道、桜坂をポタ。 人でも多くて快適に走れたわけでもないが、とても綺麗だった。 こういう時自転車はいいよな。 自由が丘のヤマダで液晶テレビを見てみる。 んー、やはり亀山モデルかな? 夕方から仙川に。 毎年恒例の東宝撮影…

特ロース@大倉