河津桜ツーリング

M姫さんと河津桜を見に行きました。
-
7:00頃の電車で、横浜、熱海、三島と乗り換えて修繕時まで輪行
熱海の乗り換え時間が輪行だと短いので出来れば沼津行きに乗りたいところ。
修善寺から新天城トンネルを通って河津まで下り、その後下田まで。
朝食は横浜→熱海間の車内でメゾンカイザーの軽くトーストした食パンに生ハムとオムレツのサンド。
-
トイレに寄ってから10:40頃修善寺駅を出発。
修善寺から最初は県道349を走り、市山で国道414に合流。
県道は国道ほど混まないけど抜け道なのでそこそこ交通量がある。
国道も道が狭く渋滞がかなり酷いのと大型バスも通るのでプレッシャーが大きい。
まぁシーズンだからやむを得ないだろう。
気温は低いけど殆ど登りなので暑くなってくる(短い下りはある)
市山の合流地点でフリースベストは脱いだ。
一時間ほど走って浄蓮の滝を見に階段を下りる。
ここの階段も渋滞(笑)
アーバスの団体客多いなぁ。
外国人も多かったな(主に中国・韓国)

浄蓮の滝(修善寺から14km、約1時間 11:47)

今日の補給食オレンジコンフィ
ショコラティエ・ミキ@千歳烏山
渋滞の階段を上ったのでここで朝のおやつ。

道の駅天城越え(浄蓮の滝から30分ほど 12:27)
両方ともわさびソフトとして売られているが、販売しているお店が違うので注意。
左:わさびのソフトクリーム
右:すりたての本わさびとミルクソフトクリーム(300円)
右のが良いかな。

新天城トンネル(道の駅から30分ほど 13:11)
このトンネルは天城越えを歌いながら通らなくてはならない(嘘)
ここまでずっと登りなので結構辛い。インナーでクルクル回していたよ。
旧天城トンネルへの道はダートなので諦めた。
通り抜けたところにある気温計は6℃を示していた。
まだ先週降った雪が残っていたし、実際は凍結していなかったけど路面凍結注意の表示もあった。
ここでフリースベストを着る。

ループ橋下の河津桜(13:46)
新天城トンネルからは下りだけなのでかなり早い。
漕がなくても45〜50km/h以上の速度。
一部急カーブと特殊舗装のトンネルがあるので注意。
ループ橋の上で止まり、リムをを冷ます。

ループ橋を下から眺める。
建造物としては凄いなと思う。

七滝茶屋(ナナダルチャヤ)で苺三昧(1260円)
苺ゼリーと苺ジュース(砂糖不使用)とクラッシュドストロベリー。
味は悪くないけど、CPがもう少しと感じ。
混雑していて少し待たされたので、食事はしないでこれだけ注文しサクッと食べて出る。

河津川沿いの河津桜
15:00頃河津川沿いの自転車道に到着。
上流からだと左岸の歩行者自転車道がお薦めコース。
上流になるほど人がいませんから。



キャリアを外したポケロケ。
やっぱりこっちが本当だな。
いつもはキャリア付きなのでプロペラ輸送機並で、
キャリア無しなら少なくとも軽戦闘機並みにはなる(爆)


川に下りると菜の花と河津桜が綺麗に見える。
パンフレットはこんな感じの写真だった気がする。





下流の方が花は沢山咲いていた。
当然下流程人が多く、出店も多いので押し歩きになる。
途中、黒豚ソーセージを買い食い。まぁお祭りだしね。
海まで歩いて花見終了。

海岸線を登る。
16:50頃河津から下田に向かって出発。
国道135号線を走る。
海岸線なので平坦な道が殆ど無い、上るか下るかだ。
下田までは1時間ほど(1度トイレ休憩あり。)

寿々女寿司@下田
地魚寿司(2000円)
18時前に下田着。
暗くなった下田で帰りの電車の時刻表を確認した後、ウロウロ探してこちらのお店に。
老夫婦が切盛りする昔ながらのお店といった趣き。
おすすめは地魚寿司ということで。もともと注文するつもりだったけど(笑)
寿司8カン、アラ汁、ぶり大根と、なぜか切ったリンゴとバナナを小鉢に。
特別贅沢というわけでもなく、新鮮な魚を味わうという感じ。
CPは良いので近所にあると良いお店。
-
19:00頃伊豆急下田駅着。輪行準備。
伊豆急下田駅19:28発*1の電車に乗って、伊東、熱海、横浜と乗り換えて23時前に帰宅。
熱海から乗った電車は、昨年富士宮焼きそば&沼津ビールの帰りと同じ特急車両を利用した普通電車だった。
しかし熱海の乗り換えはいつも酷いと思う。どうにかならないか>JR
今日は熱海から運よく並んで座れたので横浜までのんびり。
あ、小田原でホームの自販機までダッシュ*2でお茶を買いに行った。
しかもあわや、乗り遅れそうだったよ(^^;)
-
今年初で、久しぶりの輪行ツーリングだった。
ちょうど河津桜が見頃で天候にも恵まれてとても良かった。
やはり自転車で出かけるのは気分が良い(^^)
-
走行距離 54.9km
獲得標高
上り:938m
下り:962m

*1:20:34発が最寄り駅まで乗り継ぎ可能な最終なので注意

*2:ほんとに走った(笑)